代表挨拶

株式会社佐々木機械のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私たちは産業機械の整備・修理・改造を通じて、地域社会の安心と便利を支える役割を担います。
日々の生活に直接目に見える形ではなくとも、産業機械は私たちの暮らしを支える大切な存在です。その重要性を胸に、確かな技術と情熱をもって、一つひとつの仕事に真摯に取り組んでまいります。
「地域の未来を技術で支える企業」として、これからも誠実さを忘れずに歩んでいきます。皆様の信頼を糧に、挑戦を続け、地域社会に貢献し続ける企業でありたいと願っています。引き続き、温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社佐々木機械
代表取締役  佐々木 悠人

アセット 1

企業理念

株式会社佐々木機械は、「技術と信頼で社会に貢献する」を企業理念に掲げています。飲み水やゴミ処理、食品や仕事道具に至るまで、産業機械は生活のあらゆる場面に関わっています。こうした日常を支える存在として、技術を磨き続けるとともに、地域社会への貢献を目指しています。明日の安心を形にするために、社員一丸となって取り組んでまいります。

強み

弊社の強みは、確かな技術力と柔軟な対応力です。一級機械保全技能士や一級管工事施工管理技士など、国家資格を持つプロフェッショナルが在籍し、ニッチな高度な技術を必要とする作業も確実に対応可能です。また、地域に根ざした企業として、旭川を中心に多くの施工実績を重ねています。お客様一人ひとりの期待に応える提案と施工で、地域社会からの信頼を築いています。

RIMG2757

求職者様へ

産業機械という分野は一見難しそうに思われるかもしれませんが、実は日常生活の基盤を支える重要な仕事です。私たちの使命は、陰ながら人々の生活を支えること。これからの社会を一緒に築いていく仲間をお待ちしています。技術を磨きたい方、地域に貢献したい方、新しいことに挑戦したい方、私たちと共に未来を作りませんか?ご応募お待ちしております。

AdobeStock_591006927-960x640-2

保有資格一覧

一級管工事施工管理技士 一級機械保全技能士
移動式クレーン運転士 クレーン・デリック運転士
第一種電気工事士 酸素欠乏危険作業主任者
酸素欠乏硫化水素危険作業主任者

会社概要

会社名 株式会社佐々木機械
事業内容 各種ポンプ・モーター整備
産業機器設置・メンテナンス・修理
機械メンテナンス計画
プラント工事一式
代表取締役 佐々木 悠人
所在地 〒070-8046
北海道旭川市忠和6条7丁目5-5
TEL お問い合わせフォームよりご連絡ください

※電話勧誘はお断りしています
弊社では電話勧誘による契約は締結いたしません
特定商取引に関する法律 第17条 により再勧誘は禁止されています
設立年月日 2023年4月6日
資本金 5,000,000円
建設業許可 北海道知事許可(般-5)第05810号
一般建設業
電気工事業・管工事業・機械器具設置業

大きな地図で見る